リチャード・パネク/著 -- 東京書籍 -- 2001.8 -- 442

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 442/ハネク/一般H 114823431 一般 利用可
鳥取県立 書庫 442/ハネク/協力 140653018 協力 利用可

資料詳細

タイトル 望遠鏡が宇宙を変えた
書名ヨミ ボウエンキョウ ガ ウチュウ オ カエタ
副書名 見ることと信じること
著者名 リチャード・パネク /著, 伊藤和子 /訳  
著者ヨミ パネク,リチャード , イトウ,カズコ  
出版者 東京書籍  
出版年 2001.8
ページ数等 242p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 Seeing and believing./の翻訳
一般件名 天体観測-歴史 , 望遠鏡(天体)  
ISBN 4-487-79665-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100894354
NDC8版 442
NDC9版 442
内容紹介 手に触れることも、実験することもできず、ただひたすら「見ること」から天文学はスタートした。観察し、類推し、予測し、無限の空間に思いを及ぼす…人類の地平を限りなく拡大しつづけた天文学の歩みを、ガリレオ、ケプラー、ハーシェル、ハッブルなど巨人たちと天体望遠鏡との関わりを中心に概観した、「人と道具の物語」。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 見ること(新世界;神の目)
2 信じること(数値を測る;奥行きを探る)
3 信じることを越えて(もっと光を;暗黒の謎)