王黎曼/著 -- 鳳鳴堂書店 -- 2001.8 -- 493.11

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 493.1/オウ/一般H 114881240 一般 利用可

資料詳細

タイトル 難病ベーチェット病
書名ヨミ ナンビョウ ベーチェットビョウ
副書名 西洋医学と東洋(漢方)医学の接点を求めて
著者名 王黎曼 /著, 峰下哲 /監修  
著者ヨミ オウ,レイマン , ミネシタ,サトル  
出版者 鳳鳴堂書店  
出版年 2001.8
ページ数等 151p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
一般件名 ベーチェット病  
ISBN 4-89280-169-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100893401
NDC8版 493.11
NDC9版 493.11
内容紹介 本書は、まずベーチェット病の歴史、症状、原因などからどんな病気であるか理解していただいた後、ベーチェット病の初発症状と主な症状の一つである口内アフタに注目し、ベーチェット病に罹らないように、患者さんは自分自身でベーチェット病の予後を把握し、ひどくならないようにしていただくことを旨とした。また、特徴症例もいくつか紹介し、治療薬剤の働きや漢方薬についても説明し、病人としての生活及び注意事項も記述する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ベーチェット病の発見
ベーチェット病の分布
ベーチェット病の症状
ベーチェット病の原因
ベーチェット病の診断基準
ベーチェット病の治療
日本の研究部門でのベーチェット病の研究
中国でのベーチェット病の研究
ベーチェット病について最新の研究
ベーチェット病をめぐる日中友好
ベーチェット病患者の物語
ベーチェット病患者へのアドバイス