柳田国男/著 -- 筑摩書房 -- 2001.7 -- 380.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 380.8/ヤナキ-28/一般 114816633 一般 利用可

資料詳細

タイトル 柳田國男全集
書名ヨミ ヤナギタ クニオ ゼンシュウ
巻次 第28巻
巻書名 昭和4年~昭和7年
巻書名 昭和4年~昭和7年
著者名 柳田国男 /著  
著者ヨミ ヤナギタ,クニオ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2001.7
ページ数等 661p
大きさ 22cm
一般件名 民俗学  
ISBN 4-480-75088-6
問合わせ番号(書誌番号) 1100887959
NDC8版 380.8
NDC9版 380.8
内容紹介 郷土館と農民生活の諸問題・蛇聟入譚・凡人史の省察・日本人は如何にして渡つて来たか・桃太郎根原記・花袋君のこと・都会と農村・義務教育の条件など、定本未収録多数。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
郷土館と農民生活の諸問題
諸国さへの神祭記事
編者云〔小池直太郎「串柿を詠じた唄」に〕
編者云〔安成三郎「道祖神の唄」に〕
新しき生産へ
蛇聟入譚
土木行政の情弊現はる
陰性政治の末路
婦人運動の一転回期
田中外交と弊原外交〔ほか〕