鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
マグマ科学への招待
利用可
予約かごへ
谷口宏充/著 -- 裳華房 -- 2001.7 -- 458.15
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
458.1/タニク/一般H
114803078
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
マグマ科学への招待
書名ヨミ
マグマ カガク エノ ショウタイ
シリーズ名
ポピュラー・サイエンス
シリーズ巻次
235
著者名
谷口宏充
/著
著者ヨミ
タニグチ,ヒロミツ
出版者
裳華房
出版年
2001.7
ページ数等
179p
大きさ
19cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
岩漿
ISBN
4-7853-8735-1
問合わせ番号(書誌番号)
1100887877
NDC8版
458.15
NDC9版
458.15
内容紹介
著者は、学生時代から現在に到るまで、“赤く煮えたぎる物質”―マグマの研究に携わることができました。そして学んだことの一部を学校の先生や大学生を相手に話してきました。本書は、やや詳しい説明を付け加えながら、そうしたことを話したものです。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 マグマを考えるために知っておきたいこと
第2章 いろいろな珪酸塩鉱物と火成岩
第3章 珪酸塩の状態変化と融解、結晶化
第4章 マグマの化学構成要素とその役割
第5章 マグマの構造
第6章 マグマの粘性率
第7章 マグマ中での拡散
第8章 マグマの密度
ページの先頭へ