黒木英二/〔ほか〕著 -- 養賢堂 -- 2001.3 -- 611.15

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 611.1/チユウ/一般H 114812251 一般 利用可

資料詳細

タイトル 中山間地域の再生と持続的発展
書名ヨミ チュウサンカン チイキ ノ サイセイ ト ジゾクテキ ハッテン
副書名 中国地方を中心とした研究と提言
著者名 黒木英二 /〔ほか〕著, 荒木幹雄 /編著  
著者ヨミ クロキ,エイジ , アラキ,ミキオ  
出版者 養賢堂  
出版年 2001.3
ページ数等 197p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 農村計画  
ISBN 4-8425-0077-8
問合わせ番号(書誌番号) 1100885787
NDC8版 611.15
NDC9版 611.15
内容紹介 西日本中山間地域における過疎化は、日本の中でもより深刻化している。本書では、西日本中山間地域、とくに中国山地の中央部をその北部にもっている広島県の実態を踏まえながら、広島県立大学生物資源学部生物資源管理学科の研究者が、それぞれの専門の立場から検討した結果を提出した。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 中山間地域の統計的分析
第2章 条件不利と言われる中国地方の地理的特徴の有利条件
第3章 中山間地域における農業・農家の再編過程―広島県備北地域の過疎化と農民層分解
第4章 新しい地域農林業の発展方向―市民パワーと自主選択をNGOと芸北町に見る
第5章 中山間地域農業の持続性と地域複合経済の課題
第6章 中山間地域におけるフードシステムの展開
第7章 中山間地域における土地改良施設維持管理の新しい費用負担方式
第8章 中山間地域自立促進への新たな計画コンセプト