佐藤俊明/著 -- プレジデント社 -- 2001.6 -- 517.58

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 517.5/サトウ/一般H 114866795 一般 利用可

資料詳細

タイトル 川は生まれ変わるか
書名ヨミ カワ ワ ウマレカワルカ
副書名 ニュータイプ「エコ・ビジネス」の静かなる挑戦
著者名 佐藤俊明 /著  
著者ヨミ サトウ,トシアキ  
出版者 プレジデント社  
出版年 2001.6
ページ数等 223p
大きさ 19cm
一般件名 河川工学 , コンクリート工学 , 環境保全 , 日本ナチュロック株式会社  
ISBN 4-8334-9073-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100884184
NDC8版 517.58
NDC9版 517.58
内容紹介 本書には、古代より変遷してきた川と人との歴史を織りまぜながら、垂直護岸の壁面緑化に挑んできた企業の水辺の修景論が綴られている。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 川は生きている―川の自然、川の歴史、川の変遷(人々の暮らしと密接に結びついていた川―春の小川は何処に;コリドーとしての水辺が消えた―水辺を彩る自然界の営み ほか)
第2章 都市の水辺に失われた自然環境を再生する(北海道・有珠山と三宅島・雄山の噴火;溶岩の優れた特徴を生かして複合資材を開発 ほか)
第3章 エコビジネスへの挑戦―ナチュロックの歩みとそのメカニズム(富士山六合目の落石防止工事にはじまったナチュロック;溶岩にこだわらず、その土地の石を埋め込む―日本ナチュロックを設立 ほか)
第4章 水辺から都市へ―エコビジネスをつなげる(プレキャストコンクリート製品の国際会議BIBMで論文発表;テーマは「覆う」―新たな多孔質環境素材を開発 ほか)