二階堂充/著 -- 有隣堂 -- 2001.6 -- 751.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 751.1/ニカイ/一般H 114679601 一般 利用可

資料詳細

タイトル 宮川香山と横浜真葛焼
書名ヨミ ミヤガワ コウザン ト ヨコハマ マクズヤキ
シリーズ名 横浜美術館叢書
シリーズ巻次
著者名 二階堂充 /著, 横浜美術館学芸部 /編  
著者ヨミ ニカイドウ,ミツル , ヨコハマ ビジュツカン  
出版者 有隣堂  
出版年 2001.6
ページ数等 149p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 年譜あり
一般件名 陶磁器-横浜市  
個人件名 宮川/香山  
ISBN 4-89660-168-8
問合わせ番号(書誌番号) 1100882759
NDC8版 751.1
NDC9版 751.1
内容紹介 激動の明治、装飾性に豊む作品を創出し、「マクズ・ウエア」の名を海外に轟かせた作家の生涯。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 真葛創業(横浜まで;太田開窯)
第2章 輸出用陶磁器業と初期真葛焼(ウィーン万博と陶磁器奨励策;初期真葛焼の誕生;内国勧業博覧会と真葛焼)
第3章 転機の真葛焼(経営苦心;陶器から磁器へ;シカゴ万博)
第4章 盛期の真葛焼(陶芸界の長老;横浜の陶磁器業界と香山;1900年パリ万博)
第5章 香山晩年(セントルイス万博と日英博覧会;香山とその弟子たち;終焉)