山口誠/著 -- 講談社 -- 2001.6 -- 830.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 830.7/ヤマク/一般H 114677753 一般 利用可

資料詳細

タイトル 英語講座の誕生
書名ヨミ エイゴ コウザ ノ タンジョウ
副書名 メディアと教養が出会う近代日本
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ巻次 214
著者名 山口誠 /著  
著者ヨミ ヤマグチ,マコト  
出版者 講談社  
出版年 2001.6
ページ数等 260p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 年表あり 索引あり
一般件名 英語教育-歴史 , 放送教育-歴史  
ISBN 4-06-258214-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100882173
NDC8版 830.7
NDC9版 830.7
内容紹介 ラジオ放送の開始とともに生まれ、真珠湾攻撃の朝にも発信された「英語講座」。教養としての難解な英文学、受験英語=解読技術をへて、総動員体制下の実用英語会話へ。電波にのる「英語」の変遷に、いかなる力が作動したのか?現代日本の英会話熱、英語教育の原点を抉りだし、メディアと英語と教養の節合過程を解明する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 放送と教養の出会い
第1章 最初の「英語講座」
第2章 「英文学」の思考様式
第3章 英語をめぐる内戦
第4章 第二放送と「受験英語」
第5章 時局化のなかの「英語会話」
第6章 「世界」と「日本」と英語会話
第7章 「英語」のような「国語」