井上こみち/作 -- 理論社 -- 2001.6 -- K916

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 916/イノウ/児童H 114808325 児童 利用可

資料詳細

タイトル 海をわたった盲導犬ロディ
書名ヨミ ウミ オ ワタッタ モウドウケン ロディ
シリーズ名 とっておきの動物ものがたり
著者名 井上こみち /作, 小坂茂 /え  
著者ヨミ イノウエ,コミチ , コサカ,シゲル  
出版者 理論社  
出版年 2001.6
ページ数等 102p
大きさ 21cm
一般件名 盲導犬  
ISBN 4-652-00372-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100880947
NDC8版 K916
NDC9版 K916
内容紹介 1988年秋、韓国で開かれたパラリンピック―。日本からやってきた盲導犬二十四頭が、整然と行進します。おどろきのどよめきがうずまき、何万という観衆の目が、初の盲導犬の行進にそそがれました。行進の先頭に立ったのは、韓国ではじめて盲導犬をもった金在明さんと、われらがロディ。そのロディが金さんの目となり友となるまでの、日本での訓練と成長の日々を、ドキュメンタリータッチで感動的にえがく。第1回日本動物児童文学賞優秀賞受賞「動物愛護」の本。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
史上初、パラ五輪に盲導犬が
わたしも盲導犬がほしい
暑い名古屋で訓練開始
キムさんの犬の名はロディ
キムさんとロディ、街に出る
ロディの卒業式
うちもパピーウォーカーに
たった一度だけほえたロディ
ロディのせんぱいはサーブ
盲導犬とともに二十年
韓国へとびたったロディ
カムサハムニダ、ロディ