樺山紘一/〔ほか〕編 -- 岩波書店 -- 2001.5 -- 209.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 209.7/ニシツ-7/一般 114665345 一般 利用可

資料詳細

タイトル 20世紀の定義
書名ヨミ ニジッセイキ ノ テイギ
巻次
巻書名 生きること 死ぬこと
巻書名 生きること 死ぬこと
著者名 樺山紘一 /〔ほか〕編  
著者ヨミ カバヤマ,コウイチ  
出版者 岩波書店  
出版年 2001.5
ページ数等 339,34p
大きさ 21cm
内容細目 内容: 二〇世紀を読む 「時」の沈黙   古井由吉著
一般件名 世界史-20世紀  
ISBN 4-00-026557-1
問合わせ番号(書誌番号) 1100880176
NDC8版 209.7
NDC9版 209.7
内容紹介 特殊20世紀型生命観と生活観、バーチャルな「生と死」の裏側には何があるのか。「生老病死」の現場から考える。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 20世紀を読む(「時」の沈黙;消費社会の生活とライフサイクル;病の20世紀;セクシュアリティの変容)
2 はじまりの20世紀(近代兵器の変遷と戦争の性質と変容;核分裂・核融合によるエネルギーの収支決算;医療の進歩と死生観の変化;生殖健康と環境ホルモン;遺伝子診断・遺伝子治療の功罪;情報問題としての「脳死と臓器移植」)
3 統計・趨勢の異読・快読(克服された病 登場した病―天然痘 エイズ、アトピーが教えるもの;病気の歴史・医学の歴史;高齢化社会が変える社会構造;日用品・生活装置の変化;時間感覚の変容)