吉原賢二/著 -- 岩波書店 -- 2001.5 -- K402

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 402/ヨシハ/児童H 114666178 児童 利用可
鳥取県立 書庫 402/ヨシハ/協力J 140712831 協力 利用可

資料詳細

タイトル 科学に魅せられた日本人
書名ヨミ カガク ニ ミセラレタ ニホンジン
副書名 ニッポニウムからゲノム,光通信まで
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ巻次 372
著者名 吉原賢二 /著  
著者ヨミ ヨシハラ,ケンジ  
出版者 岩波書店  
出版年 2001.5
ページ数等 226p
大きさ 18cm
一般件名 科学者-日本  
ISBN 4-00-500372-9
問合わせ番号(書誌番号) 1100878043
NDC8版 K402
NDC9版 K402
内容紹介 元素の小川正孝、生理活性物質の高峰・鈴木、病原菌の北里・野口。日本がまだ“辺境の地”であった時代、世界に先がけて大きな仕事をした科学者たちがいた。世界の舞台への困難な道の中で、結果的には競争に敗れた人もいる。しかしいずれも、個性ある発想と大きなビジョンをもって科学の夢にいどみ、未来を拓いたのだった。二一世紀の科学と科学者に求められるのは何だろうか。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 元素と原子の世界を探る(ニッポニウムの謎をとく―小川正孝の苦闘;コペンハーゲンからの贈り物―仁科芳雄とその周辺)
第2部 いのちの科学の先駆者たち(北里柴三郎と野口英世;アドレナリン発見の先陣争い―高峰譲吉の生き方;オリザニン発見―ビタミン・栄養の先駆者鈴木梅太郎 ほか)
第3部 エレクトロニクスの時代を築いた人々(井深大―世界のソニーを築いた技術者魂;西沢潤一の闘い―定説を疑え)