高山岩男/著 -- こぶし書房 -- 2001.5 -- 201.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 201.1/コウヤ/一般H 114638219 一般 利用可

資料詳細

タイトル 世界史の哲学
書名ヨミ セカイシ ノ テツガク
シリーズ名 こぶし文庫 戦後日本思想の原点
シリーズ巻次 29
著者名 高山岩男 /著, 花澤秀文 /編・解説  
著者ヨミ コウヤマ,イワオ , ハナザワ,ヒデフミ  
出版者 こぶし書房  
出版年 2001.5
ページ数等 510p
大きさ 20cm
内容細目 著作目録あり 年譜あり 索引あり
一般件名 歴史哲学  
ISBN 4-87559-150-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100877670
NDC8版 201.1
NDC9版 201.1
内容紹介 戦後日本思想の原点。「大東亜戦争」のイデオローグか?ポストモダンの先駆か?西欧近代主義の打破と世界史の多元性を唱え日本の「世界史的使命」を訴えた京都学派四天王の一人、高山岩男の幻の大著。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
世界史の理念
歴史の地理性と地理の歴史性
人種、民族、国民と歴史的世界
歴史的時間の諸相
歴史的世界の構造
世界史の系譜と現代世界史
歴史主義の問題と世界史