鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
情報経済新論
利用可
予約かごへ
秋山哲/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2001.4 -- 331
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
331/アキヤ/一般H
114635777
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
情報経済新論
書名ヨミ
ジョウホウ ケイザイ シンロン
副書名
D&N革命を読む
シリーズ名
Minerva text library
シリーズ巻次
18
著者名
秋山哲
/著
著者ヨミ
アキヤマ,テツ
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2001.4
ページ数等
235p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
経済学
,
情報化社会
ISBN
4-623-03389-9
問合わせ番号(書誌番号)
1100873953
NDC8版
331
NDC9版
331
内容紹介
本書は「情報化の経済に与える影響と役割」を分析することを主眼に、今なお未熟な「情報経済」という学問分野における明快なテキストとなるよう編集された。現在の劇的な情報化の進展を産業革命に匹敵する「情報革命」ととらえ、この革命の起因をデジタル技術と、インターネットに代表されるネットワーク技術に求める。したがって、論じるべき「情報」とはこの2つに依存する“情報”として概念規定を行い、より正確に、明確に情報経済を理解することをめざす。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 情報革命と経済
2 経済学と情報
3 経済の情報化とその研究
4 情報経済学の基本
5 “情報”の産業化
6 産業の“情報”化
補論 「情報の世紀」を幸福の世紀にするために
ページの先頭へ