鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
保育方法・指導法の研究
利用可
予約かごへ
森上史朗/編 -- ミネルヴァ書房 -- 2001.4 -- 376.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
376.1/ホイク-6/一般H
114653391
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
保育方法・指導法の研究
書名ヨミ
ホイク ホウホウ シドウホウ ノ ケンキュウ
シリーズ名
新・保育講座
シリーズ巻次
series 6
著者名
森上史朗
/編,
渡辺英則
/編,
大豆生田啓友
/編
著者ヨミ
モリウエ,シロウ , ワタナベ,ヒデノリ , オオマメウダ,ヒロトモ
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2001.4
ページ数等
243p
大きさ
26cm
一般件名
保育
ISBN
4-623-03431-3
問合わせ番号(書誌番号)
1100872326
NDC8版
376.1
NDC9版
376.1
内容紹介
保育方法の基本をできる限りわかりやすいように取り上げた指導書。平成14年度から総合学習の時間が導入されたことで、小学校の授業も変わってきており、本書で保育方法を学ぶことは、小学校との連携にも生かされる。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
保育方法の基本とは何か
乳幼児の理解と保育方法
環境による保育とは
遊びによる総合的指導とは
保育における個と集団とは
子どもにふさわしい園生活の展開とは
発達の時期に応じた保育のあり方
保育の計画と実践
行事を生かした保育の展開
家庭・地域・小学校との連携を生かした保育
さまざまな工夫が求められる保育
保育者の成長と保育実践の深まり
ページの先頭へ