萩原秀三郎/著 -- 小学館 -- 2001.4 -- 386.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 386.2/ハキワ/一般H 114626768 一般 利用可

資料詳細

タイトル 神樹
書名ヨミ シンジュ
副書名 東アジアの柱立て
著者名 萩原秀三郎 /著  
著者ヨミ ハギワラ,ヒデサブロウ  
出版者 小学館  
出版年 2001.4
ページ数等 206p
大きさ 22cm
一般件名 祭り-アジア(東部) ,  
ISBN 4-09-626108-4
問合わせ番号(書誌番号) 1100868158
NDC8版 386.2
NDC9版 386.2
内容紹介 柱を巡り、生命の循環を祈るさまざまな祭りから、東アジアの人びとの生命観をさぐり、諏訪大社の御柱や縄文・弥生時代の巨柱など、柱文化の源流をたどる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 諏訪大社御柱の謎を解く
第1章 稲と鳥と太陽の祭祀
第2章 龍蛇と鳥と柱
第3章 宇宙樹と北方シャーマニズム
第4章 来訪神と鬼やらい
終章 銅鐸とは何か―柱に鐸を吊る意味