鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
きみにもできる国際交流 19 スペイン・ポルトガル
利用可
予約かごへ
富盛伸夫/総監修 -- 偕成社 -- 2001.3 -- K290
SDI
本棚へ
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
290/キミニ-19/児童H
114628624
児童
利用可
鳥取県立
書庫
290/キミニ-19/児童H
114616348
児童
利用可
鳥取県立
書庫
290/キミニ-19/協力J
140549174
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
きみにもできる国際交流
書名ヨミ
キミ ニモ デキル コクサイ コウリュウ
巻次
19
巻書名
スペイン・ポルトガル
巻書名
スペイン・ポルトガル
著者名
富盛伸夫
/総監修
著者ヨミ
トミモリ,ノブオ
出版者
偕成社
出版年
2001.3
ページ数等
47p
大きさ
29cm
内容細目
索引あり
一般件名
スペイン
,
ポルトガル
ISBN
4-03-629690-6
問合わせ番号(書誌番号)
1100866622
NDC8版
K290
NDC9版
K290
内容紹介
古代からさまざまな民族が攻防をくりひろげた「歴史の十字路」、イベリア半島。その大半をしめるスペインには、激動の歴史のなかで、人々によってはぐくまれてきた多様な文化が各地に花開いている。ポルトガルといえば海洋国家。日本に鉄砲を伝えた国として、きみたちも知っているはず。スペインとポルトガルはともに長い独裁政治が続いたけれど、その後、新しい国を作りあげようとがんばっている。きみたちもそんなスペインやポルトガルに行きたくなるのでは?世界の子どもたちと友だちになろうという願いをこめた名前の二人といっしょに、いろいろなことばを話す国々との国際交流の旅に、さあ出発しよう。小学中級から。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 ようこそスペイン・ポルトガルへ(ようこそ、スペインへ;スペインの町を訪ねよう ほか)
2 日本で見つけたスペイン・ポルトガル(姉妹都市交流;スペインについて学ぼう ほか)
3 もっと知りたいスペイン・ポルトガル(二つの国の大航海時代;スペイン・ポルトガルの社会 ほか)
ページの先頭へ