酒寄雅志/著 -- 校倉書房 -- 2001.3 -- 222.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 222.5/サカヨ/一般H 114612403 一般 利用可

資料詳細

タイトル 渤海と古代の日本
書名ヨミ ボッカイ ト コダイ ノ ニホン
シリーズ名 歴史科学叢書
著者名 酒寄雅志 /著  
著者ヨミ サカヨリ,マサシ  
出版者 校倉書房  
出版年 2001.3
ページ数等 514p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 渤海  
ISBN 4-7517-3170-X
問合わせ番号(書誌番号) 1100863970
NDC8版 222.5
NDC9版 222.5
内容紹介 渤海は、東北アジア各地に割拠する靺鞨諸部を併合して、7世紀末に統一的な支配を初めておこなった国家である。本書では、渤海と日本、また唐や新羅などの諸国家、さらには契丹・奚などの周辺諸民族、そして靺鞨諸部のような民族集団との関係を考察する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
渤海史研究の成果と課題
第1編 渤海国家と国際関係(渤海国家の史的展開と国際関係;東北アジアのなかの渤海と日本;渤海の王都と領域支配;渤海王権の構造―王位継承をめぐって)
第2編 日本と渤海の外交と儀礼(8世紀における日本の外交と東アジアの情勢―渤海との関係を中心として;日本と渤海・靺鞨との交流―日本海・オホーツク海域圏と船;渤海国中台省牒の基礎的研究;渤海通事の研究;雅楽「新靺鞨」にみる古代日本と東北アジア)
第3編 近代史上における渤海史研究(渤海史研究と近代日本;「唐碑亭」、すなわち「鴻臚井の碑」をめぐって)
華夷思想の諸相