王廸/著 -- 国書刊行会 -- 2001.2 -- 124.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 124.2/オウ/一般H 114661103 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本における老莊思想の受容
書名ヨミ ニホン ニ オケル ロウソウ シソウ ノ ジュヨウ
著者名 王廸 /著  
著者ヨミ オウ,テキ  
出版者 国書刊行会  
出版年 2001.2
ページ数等 363,8p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 老荘思想  
ISBN 4-336-04317-5
問合わせ番号(書誌番号) 1100863211
NDC8版 124.2
NDC9版 124.2
内容紹介 本書は、老荘関係書物の中のいわゆる「口義本」が日本に根付く経緯を詳細に跡づけた。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論
第1章 天平時代以前の老荘思想の受容―老荘的概念の様相について
第2章 平安時代における老荘思想の受容
第3章 鎌倉・室町時代における老荘受容
第4章 『荘子〓斎口義』及びその講述者惟肖得厳
第5章 江戸時代における老荘研究