稲垣忠彦/編 -- 評論社 -- 2001.3 -- 375

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 375/コトモ-1/一般H 114645479 一般 利用可

資料詳細

タイトル 子どもたちと創る総合学習
書名ヨミ コドモタチ ト ツクル ソウゴウ ガクシュウ
巻次
巻書名 学級崩壊を越えて
巻書名 学級崩壊を越えて
著者名 稲垣忠彦 /編  
著者ヨミ イナガキ,タダヒコ  
出版者 評論社  
出版年 2001.3
ページ数等 237p
大きさ 19cm
一般件名 学習指導  
ISBN 4-566-05165-X
問合わせ番号(書誌番号) 1100863030
NDC8版 375
NDC9版 375
内容紹介 総合学習の実践からカリキュラムの創造へ、そして教室の変革から学校の改革へ。子どもの学びを中心とする授業づくりに挑戦してきた教師たちの柔らかな息遣いと確かな足跡が、ここにある。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
学級崩壊から総合学習へ(学級崩壊からの出発;総合学習に挑戦する;全校生による川の学習 ほか)
「妙音沢」から学ぶ―子どもの学びに立ち会う(子どもの話に耳をかたむける;「妙音沢」のなぞにせまる;木の不思議をさぐる ほか)
「ぬか漬け」から学んだこと(「ぬか漬け」との出会い;達人に学ぶ;絵巻物への発展 ほか)
町の名産「ひじき」を追って(子どもたちと町を見つめる;町探検から始まる追究;さらに追究したい学習へ ほか)