鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本流通産業史
利用可
予約かごへ
マーケティング史研究会/編 -- 同文館出版 -- 2001.3 -- 675.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
675.4/ニホン/一般H
114661202
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本流通産業史
書名ヨミ
ニホン リュウツウ サンギョウシ
副書名
日本的マーケティングの展開
著者名
マーケティング史研究会
/編
著者ヨミ
マーケティングシ ケンキュウカイ
出版者
同文館出版
出版年
2001.3
ページ数等
243p
大きさ
22cm
内容細目
索引あり
一般件名
流通-日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
,
マーケッティング
ISBN
4-495-63751-7
問合わせ番号(書誌番号)
1100862984
NDC8版
675.4
NDC9版
675.4
内容紹介
本書は、アメリカ・マーケティング史学会との交流を視野にいれ、流通産業の日本的展開・日本的特徴を歴史的に明らかにすることを主眼とする。対象とする時期については、主として第二次世界大戦後における歴史的展開においているが、百貨店などのように第二次世界大戦前も含める場合もある。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 百貨店の日本的展開とマーケティング
第2章 スーパーの日本的展開とマーケティング
第3章 コンビニエンス・ストアの日本的展開とマーケティング
第4章 生活協同組合の日本的展開とマーケティング
第5章 農業協同組合の日本的展開とマーケティング
第6章 食品卸売商の日本的展開とマーケティング
第7章 衣服製造卸売業の日本的展開とマーケティング
第8章 かばん製造卸売業の日本的展開とマーケティング
ページの先頭へ