F.ダルマイヤー/〔著〕 -- 新評論 -- 2001.3 -- 126

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 126/オリエ/一般H 114601688 一般 利用可

資料詳細

タイトル オリエンタリズムを超えて
書名ヨミ オリエンタリズム オ コエテ
副書名 東洋と西洋の知的対決と融合への道
シリーズ名 グローバルネットワーク21〈人類再生シリーズ〉
シリーズ巻次
著者名 F.ダルマイヤー /〔著〕, 片岡幸彦 /監訳  
著者ヨミ ダルマイヤー,F , カタオカ,サチヒコ  
出版者 新評論  
出版年 2001.3
ページ数等 364p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
原書名 Beyond Orientalism./の翻訳
一般件名 インド哲学  
ISBN 4-7948-0513-6
問合わせ番号(書誌番号) 1100862376
NDC8版 126
NDC9版 126
内容紹介 他者との共存はいかにして可能か。平和と希望の思想的オルタナティヴ。サイードの「オリエンタリズム」論を批判的に進化させ、欧米パラダイムでは到達しえない21世紀の自他関係論を全面展開。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 ハイデガーからサイードへ
第1章 異文化接触のモード―一四九二年の意義を考える
第2章 ガダマー、デリダと差異の解釈学
第3章 存在と実存に関するライダークリシュナンの思想
第4章 ハイデガー、バクティ、ヴェーダーンタ―メータへ捧ぐ
第5章 オリエンタリズムからの脱出―ハルファースに対するコメント
第6章 西洋思想とインド思想―比較の試みとして
第7章 近代化とポスト近代化―インドはどこへ?
第8章 東と西に見るシューニャター―空の観念とグローバル・デモクラシー
第9章 民主主義と多文化主義