検索条件

  • 個人件名
    岩波茂雄
ハイライト

サンライズ出版/編 -- サンライズ出版 -- 2001.2 -- 672.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 672.1/オウミ/一般H 114847894 一般 利用可

資料詳細

タイトル 近江商人と北前船
書名ヨミ オウミ ショウニン ト キタマエブネ
副書名 北の幸を商品化した近江商人たち
シリーズ名 淡海文庫
シリーズ巻次 20
著者名 サンライズ出版 /編  
著者ヨミ サンライズ シュッパン  
出版者 サンライズ出版  
出版年 2001.2
ページ数等 173p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 年譜あり
一般件名 日本-商業-歴史 , 商人 , 海運-日本-歴史  
ISBN 4-88325-128-4
問合わせ番号(書誌番号) 1100861976
NDC8版 672.1
NDC9版 672.1
内容紹介 お正月料理に欠かせないカズノコや棒タラ、代表的な京料理のニシンそばや昆布巻き。これら北の幸が伝わった背景には、北海道の開拓を行った近江商人の活躍と荒れる日本海を果敢に航行した北前船の存在が大きく影響している。本書では京を代表する食文化や現在のおせち料理の誕生など北の恵みを日常的に賞味できるようになった背景を中心としてまとめた。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 近江商人発祥の背景(琵琶湖がもたらした文化の伝播;琵琶湖の輸送 ほか)
第2章 近江商人の概要と商法(近江商人の発祥;近江商人の商法と特色 ほか)
第3章 蝦夷地と近江商人(江戸時代の北海道;松前藩誕生以前 ほか)
第4章 北前船が運んだもの(北前船とは;北前船のよび名 ほか)