山本博文/著 -- 講談社 -- 2001.2 -- 210.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.5/ヤマモ/一般H 114607502 一般 利用可

資料詳細

タイトル サラリーマン武士道
書名ヨミ サラリーマン ブシドウ
副書名 江戸のカネ・女・出世
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ巻次 1541
著者名 山本博文 /著  
著者ヨミ ヤマモト,ヒロフミ  
出版者 講談社  
出版年 2001.2
ページ数等 250p
大きさ 18cm
一般件名 日本-歴史-江戸時代 , 武士  
ISBN 4-06-149541-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100858886
NDC8版 210.5
NDC9版 210.5
内容紹介 “リストラ武士”の妻は売春していた?“サラ金”の取り立てを苦に自害した武士とは?時代劇では分らない江戸の実像を描く、傑作コラム。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 武士の掟(一日二時間だけ仕事した将軍;江戸幕府の出世メカニズム;幕府の上下関係の「御法度」;家格で決められた幕臣の出世 ほか)
中休み 将軍家の墓をめぐって(敗軍兵の「頭蓋骨」は物語る;発掘された徳川秀忠の遺体;将軍は超現代的な顔だった;ゴルフ練習場と化した秀忠廟 ほか)
第2部 女たちの江戸時代(一三代将軍毒殺を暴露した女中;上品だった江戸の“OL言葉”;ペット愛に燃えた「大奥」;大奥女中は高額所得者だった ほか)