霞関会/著 -- 成甲書房 -- 2001.2 -- 319.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 319.1/カスミ/一般H 114604741 一般 利用可

資料詳細

タイトル 劇的外交
書名ヨミ ゲキテキ ガイコウ
副書名 戦争、敗戦、そして復興
著者名 霞関会 /著, 河野洋平 /編  
著者ヨミ カスミガセキカイ , コウノ,ヨウヘイ  
出版者 成甲書房  
出版年 2001.2
ページ数等 395p
大きさ 20cm
一般件名 日本-対外関係-歴史-昭和時代  
ISBN 4-88086-113-8
問合わせ番号(書誌番号) 1100855142
NDC8版 319.1
NDC9版 319.1
内容紹介 外交官が目撃した歴史が揺れ動く瞬間。重光葵遭難~吉田茂講和調印。門外不出の秘蔵手記初公開。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 吉田茂、講和達成への道のり(吉田茂、人生最良の日;国敗れて現われた忠臣;検証、サンフランシスコ平和条約までの道程 ほか)
第2章 軍靴の響き、幣原外交の苦闘(重光外相が襲われた天長節;書かれざる歴史、軍国主義下の幣原外交;忘れられない幣原さんの人間味)
第3章 毅然たる日本人、佐藤尚武(体内に燃える烈々たる正義の火;ジュネーヴで聴いた佐藤演説;佐藤尚武が打電した大使最後の電報 ほか)
第4章 十字架を背負った外交官、東郷茂徳(東郷外相がなしとげた終戦という大事業;外務大臣は強情張りの鹿児島人;東郷さんとモロトフの知られざる間柄 ほか)