山鹿素行/〔著〕 -- 講談社 -- 2001.1 -- 121.56

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 121.5/ヤマカ/一般H 114532502 一般 利用可

資料詳細

タイトル 聖教要録
書名ヨミ セイキョウ ヨウロク
シリーズ名 講談社学術文庫
シリーズ巻次 1470
著者名 山鹿素行 /〔著〕, 土田健次郎 /全訳注  
著者ヨミ ヤマガ,ソコウ , ツチダ,ケンジロウ  
出版者 講談社  
出版年 2001.1
ページ数等 207p
大きさ 15cm
内容細目 文献あり
ISBN 4-06-159470-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100850544
NDC8版 121.56
NDC9版 121.56
内容紹介 江戸時代前期の代表的思想家、山鹿素行は、日常から遊離した官学(程朱の学)を排斥したことにより幕府の忌諱に触れ、配流の身となって波瀾の人生を送る。直接古代聖賢の教えに学ぶべしと説く古学の立場から、儒教理論の要点を纒めた『聖教要録』、遺書として、流謫地播磨赤穂で綴った異色の自叙伝『配所残筆』。素行の代表作2篇の文庫版初の全訳注。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
聖教要録(聖教要録小序;聖教要録上;聖教要録中;聖教要録下)
配所残筆