久保田慶一/著 -- 音楽之友社 -- 2000.2 -- 762.34

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 762.3/クホタ/一般H 114586517 一般 利用可

資料詳細

タイトル C.P.E.バッハ研究
書名ヨミ ツェー ペー エー バッハ ケンキュウ
副書名 改訂と編曲
著者名 久保田慶一 /著  
著者ヨミ クボタ,ケイイチ  
出版者 音楽之友社  
出版年 2000.2
ページ数等 632p
大きさ 27cm
内容細目 文献あり
ISBN 4-276-13109-X
問合わせ番号(書誌番号) 1100850298
NDC8版 762.34
NDC9版 762.34
内容紹介 音楽史では“ベルリンのバッハ”あるいは“ハンブルクのバッハ”として知られる、C.P.E.バッハが生涯、完成度の高い作品を追求して行った“改訂”と新しいオリジナルな作品を生み出した“編曲”を解明した世界初の本格的な研究書。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 研究序説(研究の目的;先行研究の評価 ほか)
第2章 “改訂”(クラヴィーア・ソナタ;ソロ・ソナタ ほか)
第3章 “編曲”(ソナティナへの編曲;トリオ・ソナタからデュオ・ソナタへの編曲 ほか)
第4章 作品の真偽問題(『フラウト・トラヴェルソ、ヴァイオリンとバスのためのトリオ・ソナタ』(H569 Wq145 BWV1036);『ヴァイオリンとクラヴィーアのためのデュオ・ソナタ』(H542.5 Wq― BWV1020)・『フラウト・トラヴェルソとクラヴィーアのためのデュオ・ソナタ』(H545 Wq― BWV1031) ほか)