鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ジャポニスム入門
利用可
予約かごへ
ジャポニスム学会/編 -- 思文閣出版 -- 2000.11 -- 702.06
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
702/シヤホ/一般H
114529011
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ジャポニスム入門
書名ヨミ
ジャポニスム ニュウモン
著者名
ジャポニスム学会
/編
著者ヨミ
ジャポニスム ガッカイ
出版者
思文閣出版
出版年
2000.11
ページ数等
247,33p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり 年表あり 索引あり
一般件名
ジャポニスム
ISBN
4-7842-1053-9
問合わせ番号(書誌番号)
1100848108
NDC8版
702.06
NDC9版
702.06
内容紹介
開国と万博の19~20世紀、西洋芸術に革新をもたらした日本の美学。本書では、地域別の章立ての中で絵画、彫刻、工芸、素描、版画など、狭い概念での美術のジャポニスムについて述べ、それ以外に広くアートとして認められる写真、モード、建築、音楽にまで裾野を広げ各章をあてた。ジャポニスムを単なる美術運動としてだけでなく、広い文化現象として捉えることに視野をおいている。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
日本美術の海外流出―ジャポニスムの種子はどのように蒔かれたのか
フランス・1890年以前―絵画と工芸の革新
フランス・1890年以降―装飾の時代
イギリス―ゴシック・リヴァイヴァルから日本風庭園まで
アメリカ―東回りとフェミニズムのジャポニスム
オランダ―出島の国のジャポニスム
ベルギー―前衛芸術とジャポニスム
ドイツ―ユーゲントシュティールのグラフィックと工芸
オーストリア―綜合的ジャポニスムの一例
イタリア―その特異例と原因〔ほか〕
ページの先頭へ