樋口覚/著 -- 五柳書院 -- 2000.11 -- 910.268

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 910.2/ヒクチ/一般H 114512041 一般 利用可

資料詳細

タイトル 富士曼陀羅
書名ヨミ フジ マンダラ
副書名 三島由紀夫と武田泰淳
シリーズ名 五柳叢書
シリーズ巻次 67
著者名 樋口覚 /著  
著者ヨミ ヒグチ,サトル  
出版者 五柳書院  
出版年 2000.11
ページ数等 373p
大きさ 20cm
個人件名 三島/由紀夫 , 武田/泰淳  
ISBN 4-906010-90-3
問合わせ番号(書誌番号) 1100844799
NDC8版 910.268
NDC9版 910.268
内容紹介 衝撃の三島体験から30年。戦後を代表する文学者のライフワーク『豊饒の海』と『富士』には、生まれ変わりの物語があった。著者は、二人の浸透し合い対立し合う創作上の戦いを徹底解読する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 「三島事件」の発生、その直後
2 武田泰淳の『富士』(富士曼陀羅;富士と人類的疲労;戦争と狂気;嘘言症患者一条実見の手記 ほか)
3 三島由紀夫の『豊饒の海』(本多繁邦の法的人生と「転落」;「法律的正義」と「道義的革命」の論理;本多繁邦の「生まれ変わり物語」;「生まれ変わり物語」の類型論 ほか)
エピローグ 三島由紀夫の『蘭陵王』と「最後の一句」