鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
公共事業はどこが間違っているのか?
利用可
予約かごへ
熊本一規/著 -- まな出版企画 -- 2000.12 -- 510.91
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
510.9/クマモ/一般H
114512190
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
公共事業はどこが間違っているのか?
書名ヨミ
コウキョウ ジギョウ ワ ドコ ガ マチガッテイルノカ
副書名
コモンズ行動学入門
著者名
熊本一規
/著
著者ヨミ
クマモト,カズキ
出版者
まな出版企画
出版年
2000.12
ページ数等
269p
大きさ
19cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
公共事業
,
入会権
,
漁業権
,
水利権
ISBN
4-944114-04-4
問合わせ番号(書誌番号)
1100843409
NDC8版
510.91
NDC9版
510.91
内容紹介
本書は、入会権・漁業権・水利権を農民・漁民・住民に理解してもらうこと、及び理解した農民・漁民・住民が、それらの権利に基づいて無駄な公共事業に異議申し立てをするとともに、行政や裁判所や学者を監視するようになることを目的としています。そのために、第1篇では、インタビュー形式でわかりやすい説明を試みています。第2篇では、埋立・ダムと漁業権と入会権・漁業補償についてQ&A形式で体系的な説明を加えることをつうじて、第1篇の注の役割をも持たせています。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1篇 公共事業と総有の権利―入会権・漁業権は環境を保全する権利なんだ!(公共事業といかに闘うか;入会権が環境を保全する;総有の権利は誰のものか?;埋立・ダムと漁業権;「補償」とはなんだろう?;ダムと埋立をめぐる各地の事例;今後の展望と提案)
第2篇 「Q&A」早わかり“漁業権と入会権、漁業補償”(漁業権はどんな権利だろう?;埋立・ダムと漁業はどんな関係?;漁業補償はなんだろう?)
ページの先頭へ