J.P.クレベール/〔著〕 -- 新評論 -- 2000.11 -- 230

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 230/クレヘ/一般H 114423639 一般 利用可

資料詳細

タイトル ミレニアムの歴史
書名ヨミ ミレニアム ノ レキシ
副書名 ヨーロッパにおける終末のイメージ
著者名 J.P.クレベール /〔著〕, 杉崎泰一郎 /監訳, 金野圭子 /訳, 北村直昭 /訳  
著者ヨミ クレベール,ジャン・ポール , スギザキ,タイイチロウ , コンノ,ケイコ , キタムラ,ナオアキ  
出版者 新評論  
出版年 2000.11
ページ数等 349p
大きさ 20cm
原書名 Histoire de la fin du monde./の翻訳
一般件名 西洋史 , 終末論  
ISBN 4-7948-0503-9
問合わせ番号(書誌番号) 1100841173
NDC8版 230
NDC9版 230
内容紹介 ミレニアム(千年期)という言葉は、西洋キリスト教世界では単に年数を示すだけでなく、「世の終わり」に対する恐れと期待に満ちた〈幻影〉を意味した。著者は本書において、キリスト誕生以来2000年の歴史の中で、西洋の人々が「世の終わり」への恐れや期待をいかにイメージし、社会に混乱が生じた場合に「世の終わり」についての予言や噂がいかにとびかったかを、歴史、宗教、思想、魔術や占星術などの様々な文献を駆使して語っている。そして、地球環境破壊や核問題、モラルの低下等、新たな千年期に人類が直面している今日的な「世の終わり」の幻影に過去との共通性を探り、これに冷静に対拠するよう捉している。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 ある噂の歴史(はじめに、『ヨハネの黙示録』とは;御怒りの日、ヤーウェの日;キリスト教の黙示録;終末的ムード ほか)
第2章 “紀元1000年の恐怖”の真実と虚偽(ドラマの証人と作者;歴史家、ラウル・グラベル;他の歴史家、修道士リシェ;権力者たち ほか)
第3章 2000年をめぐる不安の数々(2000年をめぐる不安の数々;永遠に尽きない不安;2000年の予言者たち;魚座の時代から水瓶座の時代へ ほか)