鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
唐代の思想と文化
利用可
予約かごへ
西脇常記/著 -- 創文社 -- 2000.10 -- 125.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
125.3/ニシワ/一般H
114583689
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
唐代の思想と文化
書名ヨミ
トウダイ ノ シソウ ト ブンカ
シリーズ名
東洋学叢書
著者名
西脇常記
/著
著者ヨミ
ニシワキ,ツネキ
出版者
創文社
出版年
2000.10
ページ数等
366,35p
大きさ
22cm
内容細目
索引あり
一般件名
中国思想-歴史-唐時代
ISBN
4-423-19250-0
問合わせ番号(書誌番号)
1100840716
NDC8版
125.3
NDC9版
125.3
内容紹介
全体は第一部「劉知幾と『史通』」、第二部「中唐の思想」、第三部「習俗」、第四部「遺言」の四部で構成される。第一部・第二部の前半で唐代の思想を貫いて流れる精神を明らかにし、第三部・第四部の後半にはこれを補強し敷衍する論攷を置いた。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 劉知幾と『史通』(劉知幾の歴史意識;劉知幾―史評者の立場;宋代における『史通』)
第2部 中唐の思想(権徳輿とその周辺;『陸文学自伝』考;劉禹錫の思想)
第3部 習俗(唐代の葬俗―特に葬法について;『千唐誌斎蔵誌』に見える唐代の習俗;舎利信仰と僧伝―『禅林僧宝伝』の理解のために)
第4部 遺言(古代中国の遺言―その形式面よりの概観;韓愈の遺言をめぐって)
ページの先頭へ