金富子/責任編集 -- 緑風出版 -- 2000.11 -- 329.67

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 329.6/イアン-1/一般H 114521216 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「慰安婦」・戦時性暴力の実態
書名ヨミ イアンフ センジセイ ボウリョク ノ ジッタイ
巻次 1(日本・台湾・朝鮮編)
シリーズ名 日本軍性奴隷制を裁く-2000年女性国際戦犯法廷の記録
シリーズ巻次 第3巻
著者名 金富子 /責任編集, 宋連玉 /責任編集  
著者ヨミ キム,プジャ , ソン,ヨノク  
出版者 緑風出版  
出版年 2000.11
ページ数等 347p
大きさ 20cm
一般件名 戦争犯罪 , 性問題  
ISBN 4-8461-0017-0
問合わせ番号(書誌番号) 1100838834
NDC8版 329.67
NDC9版 329.67
内容紹介 本巻では、日本軍・国家システムおよび台湾・朝鮮の植民地支配との関係における「慰安婦」制度の加害構造を明らかにし、日本、台湾、朝鮮での個別のケースにおける加害の責任を検証する。被害の実態を中心に取り上げられてきた「慰安婦」問題を、加害の構造・実態に焦点をあてこれまでにない試みで分析する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 「慰安婦」制度の構造を問う(公娼制度から「慰安婦」制度への歴史的展開;「従軍慰安婦」政策における日本国家の指揮命令系統)
第2部 日本(日本人「慰安婦」―誰がどのように徴集されたか;沖縄戦と軍「慰安婦」)
第3部 台湾(台湾植民地支配と台湾人「慰安婦」;台湾・原住民族イアン・アパイさんの場合)
第4部 朝鮮(朝鮮植民地支配と「慰安婦」制度の成立過程;河床淑さんのケースにみる漢口慰安所;朝鮮・朴永心さんの場合;朝鮮・咸鏡北道清津の日本軍「慰安所」の実態;朝鮮人軍「慰安婦」帰国後の生と経験)