鶴田満彦/編著 -- 中央大学出版部 -- 2000.11 -- 311

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 311/ツルタ/一般H 114520457 一般 利用可

資料詳細

タイトル グローバル化のなかの現代国家
書名ヨミ グローバルカ ノ ナカ ノ ゲンダイ コッカ
シリーズ名 中央大学社会科学研究所研究叢書
シリーズ巻次
著者名 鶴田満彦 /編著, 渡辺俊彦 /編著  
著者ヨミ ツルタ,ミツヒコ , ワタナベ,トシヒコ  
出版者 中央大学出版部  
出版年 2000.11
ページ数等 299p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 現代国家の危機   鶴田満彦著
一般件名 国家  
ISBN 4-8057-1308-9
問合わせ番号(書誌番号) 1100838191
NDC8版 311
NDC9版 311
内容紹介 グローバル化のなかで、現代国家はどのような危機的様相を示し、それにどのように対応してどのような変容を遂げようとしているのか?グローバル化がさらに進展した場合、平和、民主主義、自由、人権、社会福祉、環境保全といった多様な価値を保障する、どのようなグローバルな統治システムが構想されねばならないか?このような変容の時代にあって、伝統的な国家理論・国家思想はどのように再構築されるべきか?本書は、中央大学社会科学研究所の「現代国家の実証的研究」チームが、これまでに行ってきた共同研究の成果である。政治学・経済学・経営学・社会思想の諸分野にわたる九名の研究者の論文集で、『現代国家の理論と現実』の続編にあたる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 現代国家の危機
2 グローバル化・国民国家・民主政
3 社会民主主義の国家像と「第三の道」
4 欧州自動車産業政策と多国籍企業
5 日本の不況対策―高橋財政期と20世紀末期
6 現代中国の財政システムと上海
7 模索するハンガリーの政治―「敗者」の側の政治の行方
8 グラムシと国家死滅テーゼの再検討―社会思想史的位置づけにむけて
9 マルクスにおける資本と国家