鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
物性物理30講
利用可
予約かごへ
戸田盛和/著 -- 朝倉書店 -- 2000.11 -- 428
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
428/トタ/一般H
114521241
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
物性物理30講
書名ヨミ
ブッセイ ブツリ サンジッコウ
シリーズ名
物理学30講シリーズ
シリーズ巻次
9
著者名
戸田盛和
/著
著者ヨミ
トダ,モリカズ
出版者
朝倉書店
出版年
2000.11
ページ数等
229p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
一般件名
物性論
ISBN
4-254-13639-0
問合わせ番号(書誌番号)
1100838183
NDC8版
428
NDC9版
428
内容紹介
本書では、電子2個を含む体系として具体的には水素原子2個から水素分子が形成されるわけを説明し、パウリの原理を用いて元素の周期律を考察する。量子統計を踏まえて振動あるいは粒子の場を量子化する、いわゆる多体問題の基礎についても述べ、その一つの例として相互作用をもった1次元フェルミ粒子系の励起をボース系として扱う朝永振一郎先生の論文のあらましについて記し、スピンが積極的な役割を演じる体系の例として、近藤効果と超伝導現象の理論の要約を加えた。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
水素分子
オルト水素とパラ水素
元素の周期律
分子性物質
密度行列
密度行列の古典近似
ウィグナー分布関数
量子統計
理想気体
ボース‐アインシュタイン凝縮〔ほか〕
ページの先頭へ