鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
日本の福祉思想
利用可
予約かごへ
新保哲/編著 -- 北樹出版 -- 2000.11 -- 369.021
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
369/シンホ/一般H
114520465
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本の福祉思想
書名ヨミ
ニホン ノ フクシ シソウ
著者名
新保哲
/編著
著者ヨミ
シンボ,サトル
出版者
北樹出版
出版年
2000.11
ページ数等
156p
大きさ
22cm
一般件名
社会福祉-日本-歴史
ISBN
4-89384-789-9
問合わせ番号(書誌番号)
1100837759
NDC8版
369.021
NDC9版
369.021
内容紹介
本書における福祉思想は、西欧型福祉思想とは一線を画し、日本という風土、文化の土壌のなかより生まれ発展そして展開されたものを選別して取り上げている。古代から中世、さらに近現代にわたって福祉に関係する事業活動、また顕著な貢献業績を残した人物、またさらに社会福祉思想の原点を実践され見本を示してくれた人物群を掘り起こした。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 福祉思想の源流―「日本型福祉」を求めて
第2章 平安・鎌倉時代の福祉思想
第3章 鎌倉仏教にみる福祉思想
第4章 福祉の精神・心のケア―茶の湯の心を通して
第5章 良寛と宮沢賢治の福祉思想
第6章 近代日本の変容する福祉思想
第7章 日本の社会に生きる聖書の福祉思想
ページの先頭へ