鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ISO規格の基礎知識
利用可
予約かごへ
日本規格協会/編 -- 日本規格協会 -- 2000.10 -- 509.13
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
509.1/イソキ/一般H
114846200
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ISO規格の基礎知識
書名ヨミ
イソ キカク ノ キソ チシキ
シリーズ名
海外規格基礎知識シリーズ
著者名
日本規格協会
/編
著者ヨミ
ニホン キカク キョウカイ
出版者
日本規格協会
出版年
2000.10
ページ数等
165p
大きさ
21cm
版表示
改訂2版
一般注記
奥付のタイトル(誤植):ISO規格の基礎知
一般件名
工業規格
ISBN
4-542-40321-1
問合わせ番号(書誌番号)
1100835786
NDC8版
509.13
NDC9版
509.13
内容紹介
本書は海外規格基礎知識シリーズの1冊として、国際規格であるISOについてコンパクトに解説を加えた出版物の改訂2版である。歴史と現状の姿、組織と機能等について一般的な解説を行っているのはもちろん、国際規格の発行される仕組み、出版物の利用上の留意点も親切に最新情報に基づく解説が加えられている。特に、ISO9000、ISO14000をはじめとした重要な国際規格及び関連するガイド等の制定の仕組み、今後の展開については最新の活動の報告が詳述されている。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 ISOの現状と歴史
2 ISOの組織と機能
3 ISO規格の目的
4 ISO規格を制定・発行する仕組み
5 ISOの最近の動向
6 ISOへの期待とその挑戦
7 ISOカタログの見方・使い方
8 ISO出版物と利用の仕方
9 ISOに関するQ&A
付録(用語集;ISO専門委員会TC番号、名称一覧表 ほか)
ページの先頭へ