エミール・マール/〔著〕 -- 国書刊行会 -- 2000.9 -- 702.04

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 702/マル-1/一般H 114418795 一般 利用可

資料詳細

タイトル 中世末期の図像学
書名ヨミ チュウセイ マッキ ノ ズゾウガク
巻次
シリーズ名 中世の図像体系
シリーズ巻次
著者名 エミール・マール /〔著〕, 田中仁彦 /〔ほか〕訳  
著者ヨミ マール,エミール , タナカ,ヒトヒコ  
出版者 国書刊行会  
出版年 2000.9
ページ数等 395,49p
大きさ 22cm
原書名 L’art religieux de la fin du moyen a^ge en France.3.e´d./の翻訳
一般件名 美術-歴史-中世 , 図像学  
ISBN 4-336-04151-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100835674
NDC8版 702.04
NDC9版 702.04
内容紹介 死の舞踏、ピエタ、聖墓、往生術―打ちつづく戦乱と悪疫の大流行の時代における苦悩と死と悲痛の芸術。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 説話的芸術(フランスの図像とイタリア芸術;芸術と宗教劇;宗教芸術は新しい感情―悲壮感―を表現する;宗教芸術は新しい感情―人間的優しさ―を表現する;宗教芸術において聖人たちは新たな姿で登場する;古い象徴主義と新しい象徴主義)