浦野起央/著 -- 南窓社 -- 2000.10 -- 319.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 319.2/ウラノ/一般H 114409141 一般 利用可

資料詳細

タイトル 新世紀アジアの選択
書名ヨミ シンセイキ アジア ノ センタク
シリーズ名 浦野起央著作集
シリーズ巻次 10
著者名 浦野起央 /著  
著者ヨミ ウラノ,タツオ  
出版者 南窓社  
出版年 2000.10
ページ数等 314p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 アジア-対外関係  
ISBN 4-8165-0269-6
問合わせ番号(書誌番号) 1100835242
NDC8版 319.2
NDC9版 319.2
内容紹介 二一世紀を展望して、われわれは三つの課題に取り組まねばならない。第一は、日本のアジア認識を乗り越えることである。第二は、日本と中国の将来展望を明らかにする必要がある。第三は、日本の安全保障と極東有事の課題である。この三つのテーマを扱っているのが本書である。アジアの将来展望は現在、われわれの認識すべき最大の課題である。本書はこの課題への回答を主題としてまとめられている。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 アジアと日本(アジアの国際環境と日本の選択―日本のアジア認識と行動を軸に;韓国の対外認識―反日認識と日・韓関係)
2 アジアのネットワークと展望(アジアと世界のネットワーク;未来空間としてのユーラシアとその現在性―世界システムからみたユーラシア国際システムの展開;日本と中国の主役交代―世界システム分析からの展望)
3 安全保障(日本の安全保障と「極東有事」)