太田雄三/著 -- みすず書房 -- 2000.8 -- 289.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 289/ニトヘ/一般H 114540562 一般 利用可

資料詳細

タイトル 〈太平洋の橋〉としての新渡戸稲造
書名ヨミ タイヘイヨウ ノ ハシ ト シテノ ニトベ イナゾウ
著者名 太田雄三 /著  
著者ヨミ オオタ,ユウゾウ  
出版者 みすず書房  
出版年 2000.8
ページ数等 158p
大きさ 19cm
版表示 POD版
個人件名 新渡戸/稲造  
ISBN 4-622-06001-9
問合わせ番号(書誌番号) 1100832674
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
内容紹介 本書は二つの部分からなる。「その一、日本文化紹介者としての新渡戸稲造」では英文『武士道』などの外国語の著作を通じて広く日本文化の外国への紹介者として活動した新渡戸の仕事を論じた。「その二、満州事変後の新渡戸稲造」では、その評価が大きく分かれる、満州事変後の新渡戸のアメリカでの講演活動や英文の著作を扱った。その一が日本の紹介者ないし説明者としての新渡戸を全体として見渡した概論だとすれば、その二は一時期を取り上げ、新渡戸は果して転向したのかといった視点から検討した各論である。