鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
宇宙船地球号操縦マニュアル
利用可
予約かごへ
R.バックミンスター・フラー/著 -- 筑摩書房 -- 2000.10 -- 304
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
504/フラ/一般H
118708928
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
宇宙船地球号操縦マニュアル
書名ヨミ
ウチュウセン チキュウゴウ ソウジュウ マニュアル
シリーズ名
ちくま学芸文庫
シリーズ巻次
フ17-1
著者名
R.バックミンスター・フラー
/著,
芹沢高志
/訳
著者ヨミ
フラー,リチャード・バックミンスター , セリザワ,タカシ
出版者
筑摩書房
出版年
2000.10
ページ数等
210p
大きさ
15cm
内容細目
年譜あり
原書名
Operating manual for spaceship earth./の翻訳
ISBN
4-480-08586-6
問合わせ番号(書誌番号)
1100831187
NDC8版
304
NDC9版
304
内容紹介
20世紀を代表する技術家、バックミンスター・フラ-が遺した記念碑的著作の新訳。地球を一つの宇宙船と捉える彼の刺激的な発想は、人類が直面している全地球的問題の解決に示唆をあたえ、またエコロジー・ムーヴメントやインターネット的思考を生むきっかけにもなった。「現代のレオナルド・ダ・ヴィンチ」(マーシャル・マクルーハン)といわれているフラーのメッセージは、私たちに発想の大転換を迫り、新たな思考回路の形成を強く促す。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 ものごとを包括的にとらえる資質
第2章 専門分化の起源
第3章 包括的に働く自動機構
第4章 宇宙船地球号
第5章 一般システム理論
第6章 シナジー
第7章 総体の一部をなす機能
第8章 再生を続けるランドスケープ
ページの先頭へ