斎藤新一郎/著 -- 八坂書房 -- 2000.9 -- 471.71

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 471.7/サイト/一般H 114371258 一般 利用可

資料詳細

タイトル 木と動物の森づくり
書名ヨミ キ ト ドウブツ ノ モリズクリ
副書名 樹木の種子散布作戦
著者名 斎藤新一郎 /著  
著者ヨミ サイトウ,シンイチロウ  
出版者 八坂書房  
出版年 2000.9
ページ数等 195,11p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 植物-散布 , 種子 , 樹木  
ISBN 4-89694-460-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100828842
NDC8版 471.71
NDC9版 471.71
内容紹介 樹木サイドから展開する新たな種子散布論!!樹木は動物を利用している。美味しい木の実を運賃に、動物にタネを運んでもらう。でも、全部食べ尽くされたら、どうする?大事な種子まで消化されないためにはどうしたらいい?あまりに深く埋められたら、どうやって芽をだせばいい?長年の、苗木づくり・森づくりの実践から、樹木の戦略を見事に解き明かし、新たな視点で散布論を展開する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 樹木の果実と種子のつくり(「木の実」の誕生;被子植物の果実のつくり ほか)
2章 種子散布の意義と方法(世代交代;親木から離れる ほか)
3章 動物散布の種類(被食型散布;貯食型散布 ほか)
4章 動物散布に対する樹木の対応(種皮の硬化;地下子葉性の発芽 ほか)
5章 樹木と散布動物との相互関係