鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
光による医学治療
利用可
予約かごへ
三宅養三/編 -- 共立出版 -- 2000.9 -- 492.51
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
492.5/ヒカリ/一般H
114353116
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
光による医学治療
書名ヨミ
ヒカリ ニ ヨル イガク チリョウ
シリーズ名
シリーズ・光が拓く生命科学
シリーズ巻次
第5巻
著者名
三宅養三
/編
著者ヨミ
ミヤケ,ヨウゾウ
出版者
共立出版
出版年
2000.9
ページ数等
156p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
一般件名
光線療法
ISBN
4-320-05536-5
問合わせ番号(書誌番号)
1100826039
NDC8版
492.51
NDC9版
492.51
内容紹介
光には可視光、紫外線、レーザー光などがあり、その各々の特色を生かした治療が臨床医学のなかで活躍している。いずれを用いた治療も手術治療に比べると生体への侵襲が少なく、安全であるため今後ますますその適応は増すものと考えられる。光は医学診断にも重要な役割を果たしており、光が生体にこれほど貢献していることを本書からご理解いただきたい。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 光による心の治療(光とヒトの概日リズム)
冬季うつ病を光で治す―光と脳内神経機能);第2章 光による新生児黄疸の治療(光による新生児黄疸の治療);第3章 レーザー光治療(レーザーで近視を治す
糖尿病網膜症のレーザー治療
レーザーで歯を治す ほか);第4章 光による医学検査(化学発光を用いた検査技術
光による網膜機能検査―網膜電図(ERG)
ページの先頭へ