山田勝芳/著 -- 朝日新聞社 -- 2000.9 -- 337.222

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 337.2/ヤマタ/一般H 114352506 一般 利用可

資料詳細

タイトル 貨幣の中国古代史
書名ヨミ カヘイ ノ チュウゴク コダイシ
シリーズ名 朝日選書
シリーズ巻次 660
著者名 山田勝芳 /著  
著者ヨミ ヤマダ,カツヨシ  
出版者 朝日新聞社  
出版年 2000.9
ページ数等 307,13p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 年表あり 索引あり
一般件名 貨幣-中国-歴史-古代  
ISBN 4-02-259760-7
問合わせ番号(書誌番号) 1100825784
NDC8版 337.222
NDC9版 337.222
内容紹介 奈良県明日香村飛鳥池遺跡から発見された「富本」銭をめぐって、新聞・テレビ報道も大々的になされ、大きな関心を集めている。しかし、このような日本古代に発行された銭に対する関心の高さに比較して、その手本となり、また源流であった中国の貨幣については、あまりに情報不足ではないかという感じを私は常々持ってきた。銭の穴から中国を覗くと富本銭の謎も見えてくる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 中国の貨幣の始まり
第1章 地域で異なる戦国時代の貨幣―銅貨と金銀貨
第2章 秦帝国の統一と貨幣
第3章 民活から国家鋳造へ―前漢武帝の五銖銭時代へ
第4章 漢代の金貨と名目貨幣
第5章 王莽の壮大な貨幣的実験
第6章 後漢の銭封印―悪銭が主役へ
第7章 多様な貨幣のあり方
第8章 「開元通宝」銭時代へ
終章 古代中国の貨幣から何がみえるか