鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
サルサ
利用可
予約かごへ
スー・スチュワード/著 -- アスペクト -- 2000.9 -- 764.7
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
764.7/スチユ/一般H
114352704
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
サルサ
書名ヨミ
サルサ
副書名
ラテンアメリカの音楽物語
著者名
スー・スチュワード
/著,
星野真理
/訳
著者ヨミ
スチュワード,スー , ホシノ,マリ
出版者
アスペクト
出版年
2000.9
ページ数等
175p
大きさ
25cm
内容細目
文献あり 索引あり
原書名
Salsa./の翻訳
一般件名
ラテン音楽
ISBN
4-7572-0790-5
問合わせ番号(書誌番号)
1100825199
NDC8版
764.7
NDC9版
764.7
内容紹介
キューバ、ニューヨーク、プエルトリコ、ドミニカ、コロンビア、マイアミ、さらにはロンドンまで―世界のさまざまな国と文化や、スウィング、ジャズ、ヒップホップ、テクノなど、あらゆるジャンルの音楽と複雑に交わりながら発展してきたサルサの歴史をたどる。サルサの音楽的ルーツを探る総括的ガイドブック。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
サルサのルーツ(キューバ―サルサのルーツ)
サルサの中心地(スパニッシュ・ハーレム―移民たちの物語;アメリカのサルサ;革命期のサルサ;プエルトリコ―サルサの植民地;サントドミンゴ―メレンゲの首都;マイアミ―キューバまで90マイル;コロンビア―南米大陸とのつながり)
国境を越えて(ラテンジャズ、アフロ・キューバン・ジャズ;アフリカンド―キューバ音楽、アフリカの大地に回帰する;ここからマニアーナ(明日)へ)
ページの先頭へ