ものがたり戦後労働運動史刊行委員会/編 -- 教育文化協会 -- 2000.8 -- 366.621

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 366.6/モノカ-9/一般H 114351664 一般 利用可

資料詳細

タイトル ものがたり*戦後労働運動史
書名ヨミ モノガタリ*センゴ ロウドウ ウンドウシ
巻次
巻書名 政策推進労組会議の成立から統一準備会へ
シリーズ名 連合新書
シリーズ巻次
巻書名 政策推進労組会議の成立から統一準備会へ
著者名 ものがたり戦後労働運動史刊行委員会 /編  
著者ヨミ モノガタリ センゴ ロウドウ ウンドウシ カンコウ イインカイ  
出版者 教育文化協会  
出版年 2000.8
ページ数等 266p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 労働運動-日本-歴史-昭和時代(1945年以後)  
ISBN 4-88646-158-1
問合わせ番号(書誌番号) 1100823996
NDC8版 366.621
NDC9版 366.621
内容紹介 70年代後半から80年代初頭までの労働戦線統一問題を軸に、現在の連合がどのような経緯で形成されてきたのかが、克明に描かれており、幹部・組合員必読の書です。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第48章 政策推進労組会議の成立(減量経営、輸出主導型成長、ロッキード事件;202億円損害賠償請求訴訟 ほか)
第49章 労働4団体共闘の挫折(76総選挙と福田内閣;77春闘をめぐるかけひき ほか)
第50章 総評の路線転換(低下する労働組合組織率;同盟の新統一条件 ほか)
第51章 4団体共闘と単産連合(大平内閣成立;平穏な79春闘 ほか)
第52章 統一推進会から統一準備会へ(統一推進会の成立にむけて;都教組の統一労組懇加盟 ほか)