鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
農山漁村と生物多様性
利用可
予約かごへ
宇田川武俊/編 -- 家の光協会 -- 2000.9 -- 468
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
468/ノウサ/一般H
114398666
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
農山漁村と生物多様性
書名ヨミ
ノウサン ギョソン ト セイブツ タヨウセイ
著者名
宇田川武俊
/編,
農林水産技術情報協会
/監修
著者ヨミ
ウダガワ,タケトシ , ノウリン スイサン ギジュツ ジョウホウ キョウカイ
出版者
家の光協会
出版年
2000.9
ページ数等
261p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり
一般件名
生態系
ISBN
4-259-51767-8
問合わせ番号(書誌番号)
1100823641
NDC8版
468
NDC9版
468
内容紹介
農山漁村の生態系における生物と人間活動との関わりを考える。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 農山漁村における生物多様性の意義と現状(生物多様性をもたらしたものとその意義―農業生産との関係からみたとき;耕地生態系と生物多様性;草地生態系と生物多様性;森林生態系と生物多様性;沿岸生態系と生物多様性 ほか)
第2章 生物多様性の保全にむけて(休耕田・放棄水田を活用した生物多様性の保全;里山における生物多様性の保全―新しい農業・林業による里山における生物多様性保全行動計画;ため池における生物多様性の保全―植物を中心に;「田んぼの学校」―生物多様性と教育;人里の環境変容と生物多様性修復―中国地方レッドリスト水田生物再生の現場から)
ページの先頭へ