田端宏/監修 -- 山川出版社 -- 2000.8 -- 316.811

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 316.8/アイヌ/一般H 114366580 一般 利用可

資料詳細

タイトル アイヌ民族の歴史と文化
書名ヨミ アイヌ ミンゾク ノ レキシ ト ブンカ
副書名 教育指導の手引
著者名 田端宏 /監修, 桑原真人 /監修  
著者ヨミ タバタ,ヒロシ , クワバラ,マサト  
出版者 山川出版社  
出版年 2000.8
ページ数等 147p
大きさ 21cm
内容細目 年表あり 索引あり
一般件名 アイヌ  
ISBN 4-634-60800-6
問合わせ番号(書誌番号) 1100823203
NDC8版 316.811
NDC9版 316.811
内容紹介 本書では、実践の分野に研究史的に見て質の高い参考資料を、理解しやすく、教室でも扱いやすい形で提示することを意図した。各時代ごとにテーマの概観を簡要にまとめ、用語解説や史料についてはその分野で重要なものにやや詳細な説明を付す、という形をとっている。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 なぜアイヌ史を学ぶのか(アイヌ民族の現状と差別問題;道民の「開基」意識とアイヌ民族問題;アイヌ史の学習を;本書の課題と構成)
第2章 アイヌ民族問題に関する教育をどう展開するか(古代国家と蝦夷;中世の日本・中国史料にみえるアイヌ民族の姿;松前藩の成立と商場知行制;場所請負制とアイヌ社会 ほか)