西澤泰彦/著 -- 河出書房新社 -- 2000.8 -- 335.49

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 335.4/ニシサ/一般H 114342317 一般 利用可

資料詳細

タイトル 図説*満鉄
書名ヨミ ズセツ*マンテツ
副書名 「満洲」の巨人
シリーズ名 ふくろうの本
著者名 西澤泰彦 /著  
著者ヨミ ニシザワ,ヤスヒコ  
出版者 河出書房新社  
出版年 2000.8
ページ数等 135p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 年表あり
一般件名 南満州鉄道株式会社  
ISBN 4-309-72645-3
問合わせ番号(書誌番号) 1100822046
NDC8版 335.49
NDC9版 335.49
内容紹介 南満洲鉄道株式会社、通称「満鉄」は、半官半民の国策会社として、1906年に誕生する。鉄道会社でありながら、都市を建設し、学校教育を行い、炭坑を経営した。日本の国家予算の半分規模の資本金、鉄道総延長一万キロ。社員40万人を擁して「満洲」に君臨した巨大コンツェルン「満鉄」の全貌。未発表資料・図版多数。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 都市と公共施設を産み出した満鉄
第1章 満鉄の成立
第2章 満鉄の多様な事業
第3章 満鉄がつくった都市
第4章 満鉄を支えた建築
第5章 「満鉄論」への試み