赤池学/著 -- 太平社 -- 2000.8 -- 518.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 518.8/アカイ/一般H 114327573 一般 利用可

資料詳細

タイトル 代官山再開発物語
書名ヨミ ダイカンヤマ サイカイハツ モノガタリ
副書名 まちづくりの技と心
著者名 赤池学 /著  
著者ヨミ アカイケ,マナブ  
出版者 太平社  
出版年 2000.8
ページ数等 327p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
一般件名 都市再開発-代官山(東京都渋谷区)  
ISBN 4-924330-54-X
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1100819745
NDC8版 518.8
NDC9版 518.8
内容紹介 「代官山アドレス」はなぜ「いちばん住みたいまち」に選ばれたか。権利者600人余。同潤会代官山アパートの20年にわたるドラマチックな再開発物語。これからマンションを買う人、デベロッパー、行政マン必読の書。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 論点―代官山アドレス誕生
第1章 発端―再開発という巨大な転換期を迎えて
第2章 構想―住民主導型の再開発とは何か
第3章 実践―納得という名のビルディングを求めて
第4章 決断―最大の危機、そして決着
第5章 提言―改めて問う、パブリックが意味するもの
終章 実験―発信せよ!新たなるコミュニティの選択