熊谷圭知/編 -- 古今書院 -- 2000.8 -- 290.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 290.1/タイサ/一般H 114327904 一般 利用可

資料詳細

タイトル 第三世界を描く地誌
書名ヨミ ダイサン セカイ オ エガク チシ
副書名 ローカルからグローバルへ
著者名 熊谷圭知 /編, 西川大二郎 /編  
著者ヨミ クマガイ,ケイチ , ニシカワ,ダイジロウ  
出版者 古今書院  
出版年 2000.8
ページ数等 263p
大きさ 21cm
内容細目 索引あり
一般件名 地域研究 , 発展途上国 , 地理教育  
ISBN 4-7722-5049-2
問合わせ番号(書誌番号) 1100819709
NDC8版 290.1
NDC9版 290.1
内容紹介 「第三世界」の新しい地域像を、地域研究者の視点から提示。フィールドワークに基づいてローカルな世界の構造やその変容をつぶさに捉えながら、同時にそれが、ナショナルな、あるいはグローバルな力との関係性の中でもたらされていることを検証する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 「多声的地誌」への試み(パプアニューギニア、ブラックウォーターの人々の歴史と空間―自然との「調和」でもなく、外部への「従属」でもなく;ポストアパルトヘイトにおける南アフリカの都市―スクォッター社会からみたケープタウン;カンポンのジャカルタ―首都再編にさらされて;植民地化の歴史からみたマレーシア都市―「複合民族国家」の都市再編;変貌するフィリピン―近代化政策がもたらしたもの ほか)
第2部 地域研究から地誌・地理教育へ(モンゴル地域研究における記述革新―マルチメディアによる地誌記述の試み;インド農村の貧困と動態―地理教育の偏見とその克服;地誌と地理教育―日本の「地誌教育」は何をめざしてきたか?;地域研究と地誌を結ぶもの―再び地誌学を検討する)